dejavu/astral Frameworkを移転しました
- 2010/11/16
- 23:45
長年使用していて、いくつか先月までコンテンツ配信していた「isweb」が先月31日からサービスが終了しました
それに伴い、こちらで紹介していたdejavu/astral frameworkもURLを移転しました
dejavu:http://www23.atpages.jp/syany/dejavu/#PageTop
astral:http://www23.atpages.jp/syany/astral/#PageTop
また、モバイルサイトも同様に移転しました
http://www23.atpages.jp/syany/mb/
P.S.
日経BP(ITPro) の「i-...
dejavu Framework 2.0 が出来たのでゲーム作成
- 2010/08/12
- 23:47
Frameworkのサンプルその2
- 2010/05/05
- 13:31
前回のHelloWorldサンプルに動きを加えてみましょう
今回は前回使ったフレームワークの土台となるIApplicationクラスだけでなく
dejavuで提供しているライブラリをさらに使って、簡単に色つきの四角が斜めに動く
アプリを作っていきます
四角を描画する準備をする
まず、四角形を描画する準備をCanvasクラスに追加していきます
com.dejavu.ui.stuff.Graphics: dejavuライブラリのクラスを簡単に描画するためのGraphics委譲...
Frameworkのサンプルその1
- 2010/05/05
- 02:24
dejavu Frameworkを使用した簡単なサンプルをどのように説明するかを考えた結果
取り敢えず、スクリーンキャストで実際にソースを書いてみようと思いました
まずは HelloWorldから
まず、プロジェクトの起動から、ライブラリの追加までをご覧ください
ここまでは、公式ページHowToにも書かれています
次に、クラスの追加をします......
FWのサンプル作成中
- 2010/03/21
- 23:46
FWを使用している場合と、してない場合のサンプルを作ってみようと思ったのですが
案外、違いをはっきりとわかるようにサンプルを作るのは難しく
もうすこし、掛かりそうです。。。...